退職しよう

早期退職8年目、49歳で早期退職し年金、保険、移住、節約、健康、老後、ガジェット、政治の話題が中心、趣味を除く一般生活費は14万円以下

フォローする

  • 主な退職記事
  • サイトのプライバシー ポリシー
  • 自己紹介と連絡先
内閣府のレポートから将来のインフレ率、日本財政、金利の限界を占う

内閣府のレポートから将来のインフレ率、日本財政、金利の限界を占う

2025/8/22 ニュース, 社会派風

最新版(2025年8月7日内閣府提出)の「中長期の経済財政に関する試算」をもとに、名目GDP成長率からみたインフレ見通し(CPI・GDPデフ...

記事を読む

プラチナが金を超える日は来るのか? 〜再浮上の条件を探る

プラチナが金を超える日は来るのか? 〜再浮上の条件を探る

2025/8/21 その他

かつてプラチナは「白い金属の王様」と呼ばれ、金よりも高い価格で取引されていました。 しかし今、その立場は逆転。価格は金の半分以下になり、「...

記事を読む

ChatGPT5はなぜ冷たくなったのか? ― エコーチェンバーからの脱却

ChatGPT5はなぜ冷たくなったのか? ― エコーチェンバーからの脱却

2025/8/20 人工知能, 社会派風

ChatGPTがバージョン5へ移行したとき、寄り添いや共感の度合いが下がり、より現実的で中庸な答えを返すようになった。この変化は一部の利用者...

記事を読む

NHKや新聞社の支持率調査は「虚像」――マクロミル方式に切り替えるべきだ

NHKや新聞社の支持率調査は「虚像」――マクロミル方式に切り替えるべきだ

2025/8/20 ニュース, 社会派風

――石破政権“高支持率”報道に見る世論調査の操作性と限界 📰 またしても「現実離れした数字」 2025年8月、NHKが発表した内閣支...

記事を読む

オミクロン系ニンバス(NB.1.8.1)の喉の痛みはしぶとい

オミクロン系ニンバス(NB.1.8.1)の喉の痛みはしぶとい

2025/8/19 健康

発症から回復までの経過 7月末あたりから体調が急に悪化。喉の痛みと微熱から始まり、初日は37度前半でかすかな不安も。2日目には38.6度ま...

記事を読む

2025年7月の家計簿

2025年7月の家計簿

2025/8/18 家計簿

2月に続き19万円近い支出になった。 但し月間予算の22万円以下に抑えれば問題ない。 食費は3万円を超えなかったが通常月...

記事を読む

もし第二次世界大戦前の大統領がトランプ大統領だったら?

もし第二次世界大戦前の大統領がトランプ大統領だったら?

2025/8/18 社会派風

第二次世界大戦中のアメリカ大統領はフランクリン・ルーズベルトでした。彼は「民主主義を守るためには参戦もやむなし」という考えを持ち、イギリスや...

記事を読む

ネット時代に失われた「体験」を取り戻す!体験テーマパーク型ビジネスの可能性

ネット時代に失われた「体験」を取り戻す!体験テーマパーク型ビジネスの可能性

2025/8/17 ニュース

先程、2025年8月17日放送分の「がっちりマンデー!!」をTVerで観ました。 そこで紹介されていたのは、高級美容ブランド ReFa...

記事を読む

米ロ首脳会談速報 ー 日本メディアスルーを習慣化

米ロ首脳会談速報 ー 日本メディアスルーを習慣化

2025/8/16 ニュース

2025年8月15日にアラスカ州アンカレッジで行われた米ロ首脳会談は、ウクライナ戦争の終結に向けた重要な試みとされましたが、具体的な...

記事を読む

国民に対する裏切りの日本維新

国民に対する裏切りの日本維新

2025/8/16 ニュース

参議院選挙(2025年7月20日)の直後、日本維新の会が「副首都構想」を急に前面に押し出し、注目を集めています。橋下徹氏や吉村洋文代表は選挙...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

プロフィール

なまえ: おーら

1967年生まれ

某企業を退職し現在無職

退職日は2017/6/30

現在の住処は愛知県

ある程度資産が出来たので50歳(→49歳)で早期退職をしスローライフを避暑地と半海外移住で過ごす準備を綴っています。

Follow @retire00049
フォロバさせて頂きます

人気記事

  • 日本マテリアルで100gの金インゴット購入体験:初心者向け購入手順と実感談
    日本マテリアルで100gの金インゴット購入体験:初心者向け購入手順と実感談
  • キッチン三角コーナーを作る
    キッチン三角コーナーを作る
  • 退職後に失うことが多い「健康保険」を守るための継続手続きとポイント
    退職後に失うことが多い「健康保険」を守るための継続手続きとポイント
  • 感染予防に努めていたのに「あれ」に罹ったようで(→コロナ鬱+体調不良)
    感染予防に努めていたのに「あれ」に罹ったようで(→コロナ鬱+体調不良)
  • 幅広・甲高・扁平足に効く医療用インソールの実際の効果と選び方ガイド
    幅広・甲高・扁平足に効く医療用インソールの実際の効果と選び方ガイド
  • 嗚呼リーマン人生、本日退職。
    嗚呼リーマン人生、本日退職。
  • 退職後の行動を失敗しないための6つのチェックリスト
    退職後の行動を失敗しないための6つのチェックリスト
  • 最期の目標
    最期の目標
  • Oneplus7でRakuten UN-LIMIT(楽天MNO)SIMのアクティベーション
    Oneplus7でRakuten UN-LIMIT(楽天MNO)SIMのアクティベーション
  • スマートメーターの電磁波がやばいというので自宅内を色々測ったら!?
    スマートメーターの電磁波がやばいというので自宅内を色々測ったら!?

カテゴリー

  • ガジェット・家電 (235)
  • ガン (15)
  • キンブル (22)
  • さよ編 (16)
  • その他 (316)
  • ダイエット (43)
  • タイのSIMやWiFi (8)
  • ニュース (228)
  • 人工知能 (48)
  • 保険 (39)
  • 健康 (321)
  • 家計簿 (106)
  • 年金 (28)
  • 料理 (88)
  • 旅行記 (221)
  • 未分類 (2)
  • 無職生活 (180)
  • 社会派風 (141)
  • 移住 (87)
  • 節約 (220)
  • 退職後の感想 (19)
  • 退職準備 (122)

アーカイブ

© 2016 退職しよう