シリーズ化の予定だったが完全に忘れてた。
久々に退職後の生活費のコスト削減を考えてみた。
今回はビール。
発泡酒までは名前は知っていたが飲んだことはなかったし第三のビールとの違いは今勉強した。
ビールは麦芽とホップを原料に発酵させてたもの。
発泡酒は麦芽が2/3以下もしくはビールに認められていない原料を使う。
第三のビールは麦芽を用いない。
もちろんビールが一番おいしいが発泡酒や第三のビールは酒税法有利で販売価格を抑えられる。
酒税は下記の通り。
ビール45.1%
発泡酒34.3%
第三のビール24.9%
一夜漬けの情報はこんなところ。
これまで発泡酒や第三のビールを飲む機会がなかったが退職したらビールのコストも下げないといけない。
そこで第三のビールを一通り飲んでビールの代用になるか試してみた。
比較するのはのどごし生、麦とホップ、金麦、クリアアサヒの4つ。
一度に飲めば有利不利があるので1週間程度かけて一通り飲んでみた。
味の評価をしていく。
同じ商品のプラチナとか期間限定など流通が少ないのは入手が困難なのでパスする。
なおあくまで個人的な意見なので目くじら立てて怒らないように 笑
最初に飲んだのはキリンのどごし生。
これを最初に選んだのはキリンのビールが好きだったから。
一口飲んであれ?美味いと思ったが、すぐにまずいに変わった。
商品名の通りのどごしはまさにビール。
でも後味が最悪。
何か腐ったものでも含んだのかと勘違いする。
美味しいのどごしを作るために他を捨てたのかな。
でも後味はすぐ消えるので飲めないことはないが次に飲みたいとは思わない。
日を変えて飲んだが変わらない。
味に過敏でなければのどごしはいいのでもしかしておいしいと感じるかも。
これでやめようかとすら思ったが始めてしまったので頑張って最後まで飲もう。
次にサッポロの麦とホップ。
あまりサッポロは飲まないのでどうかと思いながら飲んでみる。
少し味が薄いか。
でも変な後味残らない。
というかビールじゃないと感じる雑味が少ないのかおいしい。
引き算の勝利か。
キリン飲む前はバドワイザー飲んでたので薄めなのは飲み慣れている。
苦味もコクも弱いがこれならギリギリビールの代わりに飲めそう。
サントリー金麦をまず一口。
苦味にほんの少し嫌な感じがあるけどいいかも。
二口目、ゴクゴク、あれ?
味薄いし他の第三のビールに比べても炭酸弱くない?
のどごしもサラサラ。
でも麦とホップより飲みやすい。
1缶目じゃなくて2缶目にいいぞこれ。
ただ、この薄さはビールの代わりは無理かな……
クリアアサヒ
アサヒスーパードライは好きでない。
さてクリアアサヒはどうだろう。
苦味は結構強い。
コクがなくて薄いのに苦味と嫌な後味が長く残るので変な飲み物に感じる。
逆にもう少し苦味を抑えれば美味しいかもしれない。
バランスも大事だと思う。
でもビールを苦味で楽しめる人にはビールに近いものと感じるのかも。
総評
ビールの代用品を作るのは難しいようだ。
飲むなら消去法で麦とホップ。
ただ2本飲むなら2本目は金麦でもいいかも。
のどごし生とクリアアサヒはないな。
どちらにしろ毎日酒を飲んでいるわけでないので第三のビール飲むなら頻度と量を半分にしてビール飲んだ方が満足度は高そうだ。
もしくはビールの後に飲むチューハイなどを安いウイスキーに替えてコストを下げるのもありか。
ビールの無い世界で第三のビールをこれがビールだと思い込まされて飲んでいない限り自分は第三のビールを常用するのは辛い。
次の生活コスト改善 自動車の任意保険