6月退職して今年の収入が半分になると…

退職前後の税金や健康保険料を昨年の源泉徴収票や給与・賞与明細から計算してみた。

条件は下記の通り

  • 2017年6/末退職
  • 当面収入無し
  • 健康保険は年内任意継続
  • 2018年は国民健康保険に切り替える
  • 住民税は10%の自治体
  • 2017年度確定申告は実施する
  • 2016年不動産収入はカット

 2017年所得税、2018年住民税の計算

6月末までの社会保険料(給与と昨年度賞与明細から想定)71.5万円

7-12月の社会保険料 任意継続と国民年金で34.5万円

基礎控除 所得税38万円 住民税 33万円

所得税の課税所得 394-71.5-34.5-38-5=245万円

住民税の課税所得 394-71.5-345-33-5=250万円

所得税 245 x 0.1 -9.25 = 14.8万円

住民税 250 x 0.1 = 25万円

2017年度所得税還付金

102/2-14.8=36.2万円

2017年の所得税は1120万の支払い見込みで所得税がかかっているのでかなり戻ってくることになるので住民税分は補填できる。

きついのは2018年の支払い。

77.2万円かかるので予め準備しておかなければならない。

2019年以降は所得税無し、住民税無し(均等割支払い不要として)、健康保険料約6万円、国民年金は免除すればゼロとなるのでほとんど負担は減る。

それにしても所得が半減すると税金ってこんなに減るのかよ。

恐ろしや累進課税……


おすすめ記事

ためになる記事だと思ったらシェアおねげえします

フォローする