プレジデントって扇動記事が多くてろくでもない雑誌の印象が強いがたまにヒットを出すのでつい目を通してしまう。
これもその一つ。
先日香港旅行なのに香港エクスプレスのむちゃな対応のおかげで福岡に1泊する羽目になった。
1日も滞在していなかったが街の良さの一端を感じた。
国内移住の視察で札幌、仙台、福岡と廻ってこの中から選ぶなら福岡になっている。
旅行記の通りでこの3つがポイント
- 外食と住居のコスパがいい
- コンパクトシティである
- 街に活気があり店が多い
朝食だけで香港旅行中止して福岡旅行にすればよかったと感じたほど。
そしてくるくるの寿司セット並みのコスパの食事を名古屋で探すのは骨が折れそう。
適当に入った店でこのレベルなので外食は困らないだろう。
住居は10年以上前に福岡でアパート経営を勧められた時に比べると家賃は高くなっている。
一方中古マンションなら10年住んでもほぼ同じ価格で売れそうな物件をいくつか見つけられる。
賃貸で何ヶ月か住んで中古マンション見つけて住み替えればまず失敗しないはず。
とにかく福岡空港が博多に近いのには驚いた。
実際に中部空港から福岡空港に降りて博多へいき博多から国際線に乗ってなんて便利な街だと感心した。
国際線なのでバスを使ったが地下鉄で国内線の駅まで7分で着くのだ。
ちなみに他の主要都市だとこんな感じ。
東京-羽田 33分
仙台-仙台空港 20分
札幌-千歳 37分
名古屋-中部空港 30分
例えば名古屋駅から空港まで30分というのは特急料金がかかってしまうから実際には焦っていないかぎり急行を使うので1時間近くかかってしまう。
東京も浜松町か品川で乗り換えが必要になる。
仙台は本数少ないので運が悪いと30分近くホームで待たされる。
(空港からは早めに電車がホームにいるので混んでいなければ座っていられるので疲れはしない)
1時間に3本出ている札幌は便利だが片道1000円以上する。
一方博多は地下鉄で国内線の駅まで7分で待ち時間も最大7分、国際線でもバスで15分程度で着いてしまう。
電車もバスも260円とお安い。
住処が博多付近でオンラインチェックインしておけば国内線だったら1時間切って家を出たって間に合うし国際線でも2時間前に出ればラウンジでくつろげる時間さえある。
羨ましい。
更に住居も博多からさほど離れていなくてもリーズナブルに住める。
街も博多と天神に集約されているのでどちらかに接続が便利なところに住めば考える必要もない。
平日に博多と天神をうろついたがどこから人がこれだけ溢れ出てくるか不思議なくらい混んでいた。
人口150万人で博多と天神に集中しているので当然なのだがおかげで店の数がとにかく多い。
店が多ければ競争が働きサービスも食事も製品も品質がよくて安くなる。
短い滞在時間で非を見つけることができなかった。
無理やり作れば博多駅の街に漂う豚骨の匂いが気になったか。
プレジデントでは交通機関の整備がアジアのリーダー都市になる条件と締めくくっているが、ディズニーのマジックキングダム、エプコット、アニマルキングダムあたりを福岡空港から電車で20分以内の距離に誘致出来れば交通網だって変わるし旅客機も国内外に大量就航するので否応が無しに整備しなおしでクリア出来るのではないかと考えている。
但しその時には第2滑走路の計画も前倒しが急務だ。
食事がおいしく空港が近いのは羨ましい限りだが国内移住の理由は避暑なので無理か。
でも避寒にタイかマレーシアのロングステイなら福岡の方が空港が近いので往復で疲れないし少し運賃も安い。
どちらにしろそのうち観光で2泊はしたい。
ちなみに2017年の世界の住みやすい都市ベスト25はこんな感じ
1. 東京
2. ウィーン
3. ベルリン、ミュンヘン
5. メルボルン
6. コペンハーゲン
7. シドニー
8. チューリッヒ
9. ハンブルク
10. マドリード
11. ストックホルム
12. 京都
13. ヘルシンキ
14. 福岡
15. 香港
16. リスボン
17. バルセロナ
18. バンクーバー
19. デュッセルドルフ
20. アムステルダム
21. シンガポール
22. オークランド
23. ブリズベン
24. ポートランド
25. オスロ
出典 monocle
福岡は下がってる。。。
このデータかなり前に出ているので記事書くために敢えてランキングの高い古いデータを引用したか適当にググって書いたのか。
詰めの甘さもプレジデント品質だった。