旅行にキャリーカート

ここ5か月の旅行の回数は多い。

旅行をしていて悩むのが荷物を運ぶバッグの扱い。

まずキャリー型のスーツケースにするか、バックパックにするか。

仕事などで経費が使えるならレガシーキャリアの航空会社が使えるのでスーツケースに放り込んで出張すればいいだろうし自分もそうしていた。

貧乏旅行を考えた場合LCCだと預け入れ荷物が有料の場合も多い。

それに観光で荷物をターンテーブルで待つのも嫌だしロストバゲージにでもなったら台無しだ。

だから今年の旅行は全てキャビンゼロ40リットルのバックパックか20リットル程度のリュックサックだった。

機動性はスーツケースの比ではない。

バックパックなら階段の乗り降りは気にする必要がないしどんな悪路でも歩けさえすれば運べる。

それに両手が使えるので転けても怪我をすることも少ない。

この歳になると何でもない凹凸でつまづくので重要なのだ。

しかし毎回バックパックで旅行しているとスーツケースを羨ましく思うこともある。

特に舗装された長い距離を歩くときや疲れているとき。

だったらキャリー付きバックパックを買えばいいかとも思うのだがバッグの自重だけで2キログラム以上もあるものを背負いたくはない。

キャリーにするなら最初からスーツケースにすればいいのだ。

そこで考えたのがバックパック + キャリーカートだ。

一昔前だと4キロオーバーになるが最近だと軽いバックパックに軽い折りたたみキャリーカートで合わせて2キロに収まる組み合わせもできる。

実際に手持ちのキャビンゼロにアマゾンあたりで販売している折りたたみキャリーカートを入手すれば2キロに収まる。

このキャリーカートを折りたたむとキャビンゼロに入れられるので背負うこともできる。

だったら先のキャリー付きバックパックでいいと思うが大きく違うのはセパレートできること。

乱暴な考え方だとバックパックとキャリーで2キロあるので持ち込みは5キロで制限の7キロだがもっと詰め込んでもし航空会社のチェックインでひっかかったらキャリーカートを捨てて軽くすることだってできる。

この手のキャリーカートなら高くたって2000円。

安いの探せば1000円台前半なので10万円かけていく旅行の途中で捨てたて構わない。

これまで運がいいのか背負っていて重量を測られた経験が一度もない。

通常サイズのスーツケース、複数のかさばるカバンや登山用リュックサックでも背負っていない限りひき止められることはないと油断している 笑

それとキャリーが中心で階段だけは手で運ぶならボストンバッグにキャリーカートという組み合わせだってある。

スーツケースに比べ防水じゃないと雨に弱い弱点もあるが雨天が多い地域にいくなら防水カバーを使ってもいい。

折りたたみキャリーカートは2千円もしないので万が一空港や旅先で捨てるようなシチュエーションになっても大して痛くない。

ここまで安く製造できるのは中国のおかげだ。

調べてみるとどのキャリーカートも評価が低い。

おそらくそういった人は製品は全て価格にみあった品質で作られているという概念がないのだろう。

重い荷物乗せてアームが曲がったとか数回使って壊れたとかあたりまえなことをレビューしている。

特に中国製のスペック(最大積載重量)なんて信じちゃいけない。

10キロと書いてあれば3キロだろうし30キロと書いてあれば10キロがいい線だ。

購入したキャリーカートは30キロと書いてあったので7キロ程度の荷物は余裕で運べる。

それにこの価格なら旅行3回もってくれれば充分の耐久性だ。

キャリーカートを持っていくようになって空港や砂利道以外はほぼキャリーで運んでいる。

もしバックパッカーで同じような考え方の人はアマゾンあたりでキャリーカート購入して使ってみるといい。

旅行が捗るかも。


おすすめ記事

ためになる記事だと思ったらシェアおねげえします

フォローする