TBSの1月27日放送のジョブチューンで年金特集をやっていたのでそれを観ていたボヤキを交えてリアルタイム形式で語っていこう。
邪魔な人は
>赤字のボヤキを読み飛ばして。
100歳を超える高齢者は6万8千人になった。
そこで政府は人生100年時代構想会議という会議を発足した。
女性の65歳の女性の2人に1人は90歳まで生きる時代。
>高齢社会だから准高齢者という定義作ったしもっと長く働け!って煽る番組か?
通常定年は60歳。
再雇用制度で働けるのも65歳までだとすると100歳までの35年の収入を支えてくれるのは年金。
>違った
しかし、年金のことを皆さん意外と分かっていない。
そこで年金のプロ、深野康彦さんに年金を多くもらう裏技を徹底解説してもらう。
年金の仕組みを分かっていないとうん百万円も損をしてしまう。
逆に年金のことをしっかり仕組みを知ったうえで活用すると老後資金の大部分はまかなえるともいわれている。
国民が意外と知らない基礎知識、2つの家庭を例に年金のクイズを出題する。
小芝居
サラリーマンのスギちゃん「年金定期便?どうせ俺が定年する頃には年金なんてまともにもらえないんだろぉ〜?」
自営業の小野さん「年金の特別催促状?年金なんて今まで払ったことがないし、どうせ払ったって将来貰えないんだろ?」
年金の基礎クイズ①
現在20~40代が将来年金をもらえる可能性は?
答え99%
>もらえるというのは1円でもいいからなぁギリギリまで延期させて額を減らすだけ。
年金は国と国民との約束
日本という国がある限り年金は支払われる。
>あれだけ借金カウンター作って騒いで最近国の借金はないに等しいみたいな話ぶりに変わったけど、資産を海外に逃がさないように政府とマスコミが結託して隠蔽し始めてるのでは。国有資産が上回っているから大丈夫とか適当なこと言ってるけど毎年数十兆の借金作ってるんだから雪だるま状態で安倍さんが総理降りる頃がマジでやばいんじゃないか。
将来年金がもらえないってよく聞くけど大丈夫か?
大丈夫です。
>なんで年金機構関係者でもないおっさんが分かるんだ。
2018年現在でも高齢者が頂いている年金は足りない。
現役世代の年金では足りないので不足分を税金で補填している。
>実際は税金じゃなくて国債(借金)などだろ。建前は違うけど。
年金はもらえるけれど貰える金額が少なくなる?
おっしゃるとおり。
将来貰える年金額が少なくなるのは間違いない。
>そのうち生活保護受給額と年金支給額がひっくり返るよなw
年金支給開始年齢が将来的に引き上げられる可能性がある。
>おいおいここでも政府の片棒担いで年金受給年齢の引き上げをすり込もうとしてるのかよ。
年金払わず自分で貯めた方がいいのでは?
まちがいなく!年金を払った方がいい
>そんなことないだろう。損益分岐の寿命年齢があるはずだ。以前計算したぞ。
年金は税金から支払われているから年金をもらわないと払い損になってしまう。
>それ言っちゃうと年金払っていないやつが税金払わんと騒ぐぞ。大丈夫か?
小芝居
自営業の奥さん「年金支払わないと大損なんだって」
自営業の小野さん「年金払うか。俺はいくら払えばいいのかな?」
国民年金はひと月1人あたり16,490円の保険料を支払う。
>大損て言う程支給されないだろ
一方会社員は国民年金に加えて厚生年金を会社と半分ずつ負担して支払っている。
もちろん支給額も違い国民年金だけだと満額ひと月6万5千円、厚生年金もあると年収によって変わり平均ひと月15万円になる。
小芝居
サラリーマンのスギちゃん「俺の年金は半分会社が負担してくれていたのか、しらなかったぜ」
サラリーマンの奥さん「そういえば私結婚してから一度も年金なんて払ったことないけど、私の年金ってどうなってるの?」
年金の基礎クイズ②
専業主婦の場合毎月いくら年金保険料を支払う?
A.国民年金の分 B.一円も払わなくていい
答え B.
本来国民年金は20歳から60歳が必ず加入して保険料を支払う。
但し、会社員の妻、専業主婦は国民年金保険料を支払わなくていいとなっている。
旦那の給料から支払われている?
違います。
自営業の奥さん「これまで年金を払っていなかった。これから頑張って支払っても年金の額は少ない」
国民年金は40年間しっかり支払わないともらえる年金額は少なくなる。
20年間未納だと月3万2千円しかもらえない。
しかし国民年金は未納分をさかのぼって支払える。
年金の基礎クイズ③
国民年金をさかのぼって支払えるのは何年前でしょうか?
>追納のことかな?以前調べた。確か10年だ。
答え 5年前まで支払える。
>なんだ5年って。知らないぞ。
未納分を支払うことを後納といい本来は2年前まで可能といっており現在は特別に5年前まで支払える。
ただしこの制度は2018年9月末まで。
>年金納付を忘れていた場合の後納か。自分が調べたのは減免して後から支払うやつ。この番組じゃあ減免やら追納とか出てこないだろうな。国に不利だからw
5年以上前の未納は払えない?
学生時代などの未納は取り戻すことが出来る。
本来は60歳で支払いが終わるのだがそれ以降に任意加入で未納分の年金を支払える。
例えば2年間未納があれば60歳の時に手続きをして62歳まで払うと40年間になる。
2年分未納があると年間年金が3万9千円減ってしまう。
もし仮に85歳まで生きると20年間で78万円少なくなる。
>今まで月額の手取りで話を進め損得は期間を長くとって数字を大きく見せて払わないと損だというイメージ作るのは汚い。
しかし2年分の保険料40万円を任意加入で支払えば78万円ー40万円=38万円もお得になる。
>80歳まで生きればね。
未納の期間がある人は多い?
現在国民年金は20歳から強制加入。しかし40歳以上の方は学生のころ任意加入だった。
未納の方はかなり多い。
>未納分が欲しいのか。
会社員が転職して期間が空いた場合はその期間は自分で手続きをして国民年金を払わないといけない。
年金未納があるかを調べる方法は直近1年以内であれば年金定期便でわかる。
それ以上前の年金記録は、
①年金事務所に確認にいく
②ねんきんネットに登録する
>ねんきんねっとがパンクしてエラー吐いてる。腐ってもテレビだな。まだ影響力がある。
小芝居
サラリーマンのスギちゃん「サラリーマン夫婦の平均年金額は月22万円らしいぜ」
>そういえば60歳前に結婚すれば年金増えるからってギリギリに結婚していた人いたな。
サラリーマンのスギちゃん「今から年金が増える魔法みたいなものはないのかな?」
>これも調べたぞ。付加年金のことだな。
自営業の奥さん「うちはいくら頑張って支払い続けても月10万円しかもらえないみたいだよ」
年金の基礎クイズ④
毎月もらえる年金額をアップできる裏技は?
A.年金をもらえる期間を20年間と約束する。
B.年金をもらい始めるのを65歳より遅くする。
>そっちかよ!どうしても年金受給を遅らせたいのか。お得な付加年金を教えてやれ。
正解 B
実はこの裏技のことを繰り下げ受給といいます。
>繰り下げ支給なんて裏技でも何でもないだろ。
通常年金は65歳から支給されるが1カ月遅らせるごとに0.7%年金が増える。
>へえ、そんな明確な数字があったのか。知らなかった。
例えば一般的なサラリーマン夫婦がもらえる年金額は22万円。
5年繰り下げると月31万円で月9万円も増えるのだ。
>そりゃあ長生きで資産に余裕があれば繰り下げた方がいいけど、なかったら無理な繰り下げは野垂れ死になる。
スタートの賭けでそこから寿命が持つかっていう問題がある。
早めにもらっときゃよかったってこともあるわけで…
おっしゃる通りで、年金は生きている限り貰えるが早く亡くなってしまうとその時点で年金はおしまい。
>いやいや政府が存続する限りだ。
何歳まで生きるとお得なんですか?
大体81歳まで長生きするとお得になる。
>男性の平均寿命超えてるぞ。
私は自営業者で70歳まで働くので繰り下げます。
>またか。繰り下げ支給の国民へのすり込み。
夫婦の場合、夫は繰り下げないけれど妻は繰り下げる、そういう選択もできる。
>繰り上げ受給もあるのにとあくまで繰り下げ推しか。。
女性の方が長生きするから利用するのもいい。
ちなみに65歳の男性は85歳まで、65歳の女性は89歳まで平均で生きる。
>これから年金を払うかどうするか考えている奴に65歳以上の寿命聞かされても仕方ないだろう。なぜ普通の平均寿命を引き合いに出さないw詐欺師のような手法使っとるな。
年金は黙っていてもらえるものではない。
皆さんが65歳になって待っていても来ない。
受給手続きをしないと年金はもらえない。
>年金特集のテレビ番組の〆は毎回これだな。
>みんな年金払おう、繰り下げ受給いいよってストーリーだ。まあ仕方ないか。
年金特集の後は高齢者向けマンションを紹介していた。
介護はなくて老後みんなで趣味やサークル活動したりのコミュニティで楽しんで料理作らなくても朝晩の食事も出るよ、といったシニア向け分譲マンション。
一見素晴らしいマンションだ。
でもよ〜く考えてみるとマンション買っている人は基本60歳以上だよね。
今は楽しそうでいいけど10年、20年後どうなってるの?
健康寿命超えて動けなくなりどんどんゴーストタウン化するぞ。
愛知県でも数十年前に入居者募集した各地の何とかニュータウンが建設した学区から順番に高齢化してゴーストタウン化が広がり出している。
はじめの頃に作った中心の学区の小学校に生徒がほとんどいなくなっていると聞いた。
終の住処にしている人が多いので夫婦共に亡くならないと若い家族に入れ替わらない。
スマートなんちゃら稲毛はスタートが60歳以上だからそれより朽ちていくのが早そう。。
みんなヨボヨボになって介護も斡旋で別料金だしどーするんだよ。
そりゃあ住み始めは楽しいかも知れないけれど体が弱ったら金持ちでもない限りちゃんとした介護付き老人ホームに入っていればよかったって後悔すること請け合い。
まあ価値観の問題だけど。