食べたことないものを食す ~ かすべ

札幌に来てまだ晴れがない。(モエレ沼公園は時系列でこれより後)

地元では空梅雨で今年は梅雨に会わなかったと喜んだら札幌で梅雨を味わうことになった。

睡眠障害のため5時に目覚めてしまったので近所のコンビニでパンとジュースを買ってきた。

マンションに電子レンジはあってもオーブンもグリルも無いのでパンが焼けない。

普段の朝食は食パンにチーズとコーヒーなので原価100円で済んでいる。

こっちにいる間朝食に少しコストがかかりそう。

今日は札幌から西区の手稲山近くの激安スーパーまで自転車で遠征してみる。

知恵袋で見つけたお店だ。

朝食をとり札幌場外市場をうろついて西に向かう途中定食屋を見つけて昼食にした。

おばさんに焼魚定食を頼んだらほっけ単品(800円)を100円安くして定食で1000円でどうか?と交渉されたのでそれをお願いした。

ほっけはどちらかといえば庶民の食材だが札幌では身もデカいが少しお高めで中級食材だ。

しかし作り始めようとしておばさんがほっけを焼くのが面倒になったのか(笑)今日のメニューにあるサバみそ定食なら準備できているのですぐ出せるし500円と安いしどうか?と勧めてきた。

特にほっけが食べたくて入ったわけでもなかったので承知した。

サバみそは当然の如くうまい。

しっかり煮込んでくれている。

でもどこかで食べた味だと思ったら防災リュックの入れ替える時に食べる鯖缶か。

鯖缶と違い骨は残っており脂も乗っていて歯ごたえもあるので比較しては失礼だが煮込めば煮込むほど鯖缶に近くなるというのも皮肉なものだ。

それだけ日本の鯖缶の品質が高いともいえる。

お腹いっぱいになり定食屋から山の手を東から西へ疾走する。

というのは自分の頭の中のイメージでおっさんが自転車で坂をフラフラと上がっていった。

長い坂なのでジムのサイクルマシンの代わりになりそうだ。

発寒川(はっさむがわ)を抜けて、

ホームセンターに到着。

先に自転車につけるスマホホルダーを探しに来たのだが売っていなかった。

GoogleMapを見ながら走っていると危ないので自転車にスマホを固定したかった。

そして目的地のマンボウ西野店

野菜が安い。

レタス(99円)、水菜(59円)、ホウレンソウ(99円)、チンゲン菜(99円)、白菜半分(49円)

札幌は全国的に野菜が少し高めらしいのでこの店は貴重だ。

国産生しいたけ1パック59円には驚いた。

中国産でもこの値段は見たことが無い。

肉も通常のスーパーに比べたら安い。

魚介売り場は混雑していて撮るのは無理だったが全体的に激安価格だ。

  • 銀鮭3匹 399円
  • 真ほっけ2匹 399円
  • 黒カレイ、マガレイ各3匹 399円
  • ニシン3匹 399円
  • 活きタコ100g 150円
  • つぶ貝 1個99円

そしてこの3点を買ってきた。

本当は生だこが食べたかったが塩もみ用の塩がない(笑

塩を調理に使わないので塩を買うのはもったいないということで茹でタコを選んだ。

こちらは100gあたり120円と地元じゃあり得ない安さだ。

メロンはソフトボールサイズが324円だ。

茨城産で値段の割に甘かった。

これまで札幌で600円以下のメロンは茨城産しかみない。

地元であれば関東産から九州産のメロンまで食べられるが北海道だと距離的に茨城からの輸送コストが価格競争の限界点なのだろう。

北海道メロンはブランドなので百貨店のお歳暮コーナーや多くは本州へ輸送され高値で取引されてしまうのか。

そしてタイトルの通り真かすべを買った。

この日は100gあたり70円だった。

生まれて初めて食べる。

何の魚だろうとググったら「エイ」だ。

エイって刺されると痛いあれ?

えええ

やっちゃったかな、エイってアンモニアくさいイメージしかないぞ(^_^;)

特殊な調理が必要だろうか?

おそるおそる煮つけを作ってみた。

まずパックを開けクンクン嗅いだが臭みはほとんど感じない。

いや、他の魚よりも臭わない。

これならいいやとワンパターンの魚の煮付けレシピで作ってみた。

もしかしたら火を通すと臭いが出るのか?と思い念のためショウガをいつもの2倍に増量した。

煮ている間も臭いは少ない。

そして食す。

味は淡白で先日食べたカレイに近いがカレイより分かりやすい味だ。

歯ごたえは最初柔らかくて噛み切るとき少しねっとりしている。

魚の新食感。は

骨が太く口に入っても刺さる事もなく簡単に取れるので楽でいい。

身も大きいので食べごたえがある。

おいしい!

骨と骨の間の肉が筋肉質でいい。

かすべの煮付けとタコでご飯を食べてみた。

煮付けた量が3人前近くあったのでさすがに後半クドくなった。

でもグラム70円(*)なので鯛やヒラメの一体何分の一の価格だ。

(*)マンボウ西野店は安過ぎで通常のスーパーでは120~200円が相場だった。

個人的にはカレイよりもカスべの方が好きだ。

本州で見かけないのは新鮮じゃないとアンモニア臭が強くなるんだろう。

寿司と煮魚ばかり食べているので脚気にならないか心配になってきた。

野菜もとろう!

(6/22記)


おすすめ記事

ためになる記事だと思ったらシェアおねげえします

フォローする