X

森永チョコフレークが販売終了する理由

少し前に森永チョコフレークの販売が2019/6に終了するニュースがあった。

昨年には明治カールが東日本で販売終了になった。

今後も定番お菓子の販売終了があるのかもしれない。

チョコフレークの場合は「チョコが手につきスマートフォンを触りながら食べづらいなどの理由で、販売の減少が続いていた」という報道がされていた。

というわけで無くなる前にチョコフレークを食べようとスーパーに買いに行った。

あれ?2種類ある。

左の赤いパッケージが森永で右の黄色字に赤のパッケージが日清シスコのチョコフレークだ。

セブンのチョコフレークも別の売り場にあったので実質3種類だ。

もちろん森永のを買うつもりだった。

しかし比較してみると森永のチョコフレークは高い。

森永チョコフレーク(114g) 216円 1.89円/g

日清シスコ・チョコフレーク(80g) 127円 1.59円/g

セブン・チョコフレーク(60g) 108円 1.8円/g

ぶっちぎりで高いではないか。

そして我々の年代のチョコフレークといえば、箱の奴だ。

100円だった。

箱から増量されているとはいえ216円のチョコフレークを買う気にならない。

横には少なめだが127円のチョコフレークがあればそちらを買ってしまう。

量は森永の方がかなり多いがパッケージの大きさはほぼ同じで半値近いのだ。

結局森永のチョコフレークを買うつもりでスーパーに行ったものの日清シスコの方を購入してしまった。

それにバクバク食べたければシスコのを2個買った方がいい。

そして日清シスコではチョコフレークの売上が伸びている。

日清のチョコフレークのパッケージングと値付けの勝利だろう。

セブンだったら108円で買える。

おそらくこれが本当の販売終了の理由だ。

Categories: その他
おーら: