X

もち麦パウンドケーキ作り

オートミールのパウンドケーキを週1くらいで作っている。

もち麦を入手にしたのでベースの粉をオートミールから変更して同じレシピでパウンドケーキを作ってみた。

もち麦とはプチプチもっちりとした食感がおいしい大麦で五穀米のようにお米に混ぜて炊くのが一般的な使い方だ。

食物繊維が豊富でGI値が65と精米の88よりも低いのでダイエットの期待もある。

オートミールのGI値の55に比べて少し高いのでもち麦の方がおいしければオートミールとブレンドしてケーキにするのもよさそう。

味を確認するために今回は純粋にもち麦だけで作った。

コーヒーミルでもち麦を粉砕して粉にしているが固いのでもち麦粉を買った方が楽だと思う。

そして今回もバターの代用としてオリーブオイルを使っている。

LDLコレステロール値がさほど高くないならバターを使った方が絶対おいしい。

用意するもの

  • 製粉機か電動コーヒーミル
  • 電動ハンドミキサーか泡だて器
  • ボウル2個
  • キッチンスケール
  • ヘラ
  • オーブン(使用はコンベクションオーブン)
  • ケーキの型(使用はダイソーのシリコン型)

材料 2人前 640kcal

  • もち麦粉 30g(102kcal)
  • メレンゲ用の砂糖 10g+ラカントS 12g(39kcal)
  • 黄身用のラカントS 6g
  • オリーブオイル 20g(176kcal)
  • 卵2個(300kcal)
  • ベーキングパウダー1~2g
  • 牛乳35g(23kcal)
  • シナモン少々
  • バニラエッセンス少々

まずは30gのもち麦をコーヒーミルで粉砕する。

(のちに記述するがオートミールよりかなり固い穀物なので3分くらい揺すりながら粉砕しないと完全な粉にならない)

見た通りオートミールに比べてずっしり重いようで同じ30gでも体積が少ない。

それをボウルに移す。

次にベースの生地を作る。

もち麦粉に卵の黄身を2個、オリーブオイル、牛乳、ラカントS(6gだけ)、バニラエッセンス、シナモン少々、ベーキングパウダーを加えてシェイク!シェイク!

混ざったら横に置いてメレンゲ作りだ。

まず白身2個を菜箸などで切るように混ぜて少しだけ空気を入れて泡立てる。

あとは電動ハンドミキサーでひたすら泡立てる。

泡立てる途中で砂糖+ラカントSを投入してまた泡立てる。

ハンドミキサーは横に寝かして使うと早く角が立つ。

手動なら「網たまじゃくし」で撹拌するといいらしい。

メレンゲが完成したらオーブンに180度の余熱を与えておく。

出来上がったメレンゲの3割程度を黄身の生地のボウルに移してヘラで混ぜる。

手早くだけどしっかり混ぜる。

次に黄身の生地をメレンゲのボウルに移す。

移したらまた手早く混ぜて、型に移してオーブンへ。

時間は20分で温度は180度だ。

焼き上がりは膨れ上がって取り出せないので扉を半開きにして少し凹むのを待って取り出した。

ダイソーの一番小さいシリコン型を使ったがメレンゲがうまく膨らむと取り出すのも大変なのでもう一回り大きい型でよさそうだ。

取り出してみるとオートミールより少し色黒に仕上がっている。

いつものように冷蔵庫で1時間寝かせて切ってみた。

上がもち麦で下がオートミールだが潰れ方は似たり寄ったりだ。

色味はオートミールの方が鮮やかな黄色でおいしそうに見える。

早速実食

..

..

やってしまった。

オートミールを粉砕する時間でもち麦を粉砕したが硬いせいか完全に粉になっていない。

見た目では分からなかったが食べてみると所々に欠片が残っていて生炊きのお米のような食感がある。

硬い部分も火が通っていて食べられるので問題はないが、ふわふわであるべきケーキに硬いものが混ざっているのは致命傷だ。

しぶといくらいしっかりコーヒミルで粉砕するか最初から製粉されているもち麦粉を買ってきた方がよさそうだ。

肝心の味はオートミールケーキに比べて癖が少ないので若干もち麦の方がおいしく感じる。

オートミール好きでもそう感じるのでオートミールの味が苦手な人にとってはかなりおいしいはず。

癖が少ないためオートミールより普通のケーキに近い。

おからパウダー、オートミール、もち麦で作ってみたがもち麦が一番おいしいと感じた。

おからパウダーは大豆のタンパク質がメインなのでGI値35と圧倒的だが大豆の青臭さを感じてしまいイマイチおいしくない。(個人的な感想です)

GI値と粉砕の面倒さと味のバランスを加味するとオートミールに軍配が上がる。

少しでもおいしい低GIケーキを食べたいならもち麦だけかオートミールとのブレンドもありだろう。

もち麦は500gあたり約250円でスーパーで購入できたがアマゾンでもち麦粉を探すと1000円する。

オートミールは業務スーパーなら500gが200円前後なのでコスパを考えてオートミールパウンドケーキを作り続けるつもり。

今回買ったもち麦は食感を楽しむため蒸して小分け冷凍保存してオートミールに混ぜて主食にする。

今後も主食の混ぜ物として買い続けることになればもち麦パウンドケーキを作る機会が訪れるかもしれない。

追記

とりあえず電子レンジで蒸して小分けラップして冷凍しているけれどこれは鳥の餌のニオイがするので個人的にはプレーンで食べるのは無理かな。

食感は好きだから味付けすればおいしく食べられそう。

高級米を炊いても鳥の餌の匂いがするから逆にオートミールを主食に変えても苦にならず食べられるようだ。

嗅覚異常のせいか。

もち麦で逆にオートミールが嫌いな人の気持ちが何となくわかった。

追記の追記

0.5合のオートミールに30g混ぜて食べるといける。

食べ方は牛乳と水を半々の(おおよそ)250ccを電子レンジの600Wで2分温めるだけ。

鳥餌臭さはうっすらとしか感じず食感がもち米を硬めに炊いたみたい。

オートミールのむにゃとした食感に対比してぷにぷにしてていい。

これは定番にしよう。

おーら: