10月はiPad miniを購入して旧iPadmimiを売却したが売値が予想より安かったので旅行は断念した。
売却までは京都か横浜に行こうか迷っていた。
食費は3万円近いがこれは年末年始用のおせち8800円があるので仕方がない。
差し引けば通常月通りの食費だ。
20日あたりまで1.5万円ペースで抑えていたが後半飛ばして通常通りになった。
この食費なのに10月も結構旨いものを食べていた。
節約に貢献しているのが肉の半値セールを見つけては真空冷凍していることだ。
その店は周りの店舗より相場がちょい高め。
チェーン店なのでその店だけ下げることもできない。
毎日売れ残りが出ても2割引、3割引とかにせず一気に半値※になるので値札を付ける時間を知っていれば手に入る。
※おそらくフロアのレイバーコストを減らすため段階的な値引きを使っていない。段階値引きの利益とそれにかかる値札張替えレイバーコストに大差が無いのかもしれない。
ただ鶏と豚は超人気で主婦とお年寄りの争奪戦になっているので彼らの取り分が減らないよう残りを待っている。
とりあえずいつも余っている半値の牛肉から手を出している。
誰も手に取らないので簡単に手に入るから米国産牛肉が冷凍庫に貯まっている。
鶏はまとめて照り焼きにして使う分に分割して真空冷凍で、豚は生のままで真空冷凍している。
唐揚げも好きだが真空冷凍保存にしてみるとイマイチだった。
ただこの勝利の法則もこのお店が出荷数を調整すればおしまいなのでいつまで続けられるかはわからない。
今年の秋は久々にサンマを3回も食卓に上げた。
全てセールで1尾100円台だったが脂が乗っててうまかった。
あとは業スーのピザ生地とチーズにお手製ソースに冷凍した残り物のハムや照り焼きチキンなどを乗せたピザも新規に定番になった。
ピザは元々日本ハムの200円のを食べていたが手作りの方が安くてボリュームがあっておいしい。
朝の野菜スムージーについて野菜にフードロスで手に入れたりんご、キウイ、オレンジあたりを見つけてきては追加していたがフードロスすら価格高騰して買えなくなったので冷凍カットフルーツを加えている。
冷凍いちごに追加して冷凍マンゴーを加えると野菜マンゴージュースになり旨い。
夜の野菜の主力がロメインレタスだ。
一昔前は苦くて不味かったが品種改良のお陰か安くておいしい。
かなり前に北米でO157に汚染されて「食べるな」みたいなキーワードが出てくるが、あくまで北米の話だしその昔にはかいわれ大根もO157の風評でほぼ消えたし、そんなことを気にしていたら野菜は何も食べられない。
近所のスーパーだとレタスの半値で変えるのは助かる。
医療費が2万円を超えているのはインフルエンザと帯状疱疹の予防接種とお高い歯科検診だ。
インプラントを入れた歯科選択は失敗した。
やめたくてもインプラントの保証期間中はやめようがないので、歯科検診だけで年間1.5万円の出費になる。
光熱費は電気代が通常の同月より3千円高い。
これはPCでAIをぶん回している費用なので趣味だと思えば安いか。
ただ10月で補助金が終わるので11月は後半暖房も必要になるだろうし控えないとやばい。
住まいが高いのは年2回のセキュリティ代だ。
世の中何かと物騒なので仕方がない。
その他は2回の飲み代だ。
金持ちばかりのOB会の幹事をやることになってしまったので会費が辛い。。
できるだけ回数を減らしていこうw
大型出費は前述の通りにiPad mini7を買って、iPad mimi6を売却した支出分だ。
あと1万円高く売れていたら新幹線で紅葉に出かけていた。
残念!
ただ下腹部痛がまた悪化してきたので遠出は辛いか。