楽天カードでSMS詐欺メールかと思いきや?!

楽天カードからXXXXXXX円の不審な引き落としがあったというようなSMSが届く。

一瞬どきりとしたがSMSから通知でここに電話しろ=詐欺と刷り込まれているのですぐさま電話番号でグーグル検索だ。

それにしても引っ掛ける欲の無さそうな事務的でよくできた詐欺メールだなと有名な電話番号検索サイトをチェックすると詐欺だのホンモノだの書き込みがいくつもあって拮抗している。

あれ?

これは珍しいパターンだ。

はい、いいえを見るとやはり詐欺SMSが正しそう。

最近はこういった詐欺電話を検索して片っ端からホンモノだと追い書きしていく闇バイトでもあるのかと感心した。

グーグル検索を見ると楽天カードの警告ページまで表示されている。

やっぱりなぁ。

こういう偽電話番号のSMSから送信するのに騙されるなという警告だな。

ん?

引用 楽天カード

いや違うぞ。

この電話番号から送るSMSがホンモノといっている。

その中にSMSが送られてきた電話番号があるぞ。

これはさすがにホンモノか?

いやいや最近はサイトまで書き換えて作るケースも無きにしも非ず。

特殊詐欺はそれくらい巧妙になってきてもおかしくない。

でもグーグルのAIがそんな詐欺サイトを上位に表示する可能性は限りなくゼロだ。

サイト情報を調べてみる限り変な転送とか偽装しているわけでもなさそう。

紛れもない楽天カードのサイトだった。

ただ直接SMSが飛んできた電話番号にかけるのはなんだか嫌なのとせっかくのプレミアムカードなのでカード記載のサポートデスクにかけてみた。

番号を選んで問い合わせ先は不審な引き落としがあったみたいなところだ。

オペレーターとの会話の中でこのSMSは楽天カードのもので間違いはなかった。

但し不正引き落としが実際にあったわけではなく、この携帯電話番号が以前使っていた人の不正使用が間違って飛んでしまったとか、同姓同名のカード使用者の情報が誤って送られた可能性を説明していた。

携帯は40年近く同じ番号使っているし、同姓同名も滅多にいない気がするの苦しいいい訳で単なるシステムのバグではないかと考えている。

カード会社が大丈夫かよ?と不安になるが、クレーマーでも無いので不正引き落としが無いと分かればもう興味もない。

オペレーターさんも追求してくるのでは無いかと身構えている感じがしたのでので「ありがとう、安心しました」と電話は切った。

他にもLINEで佐川公式から荷物なんて届いていないのに管轄外(市外)の営業店から荷物が届きます通知が数ヶ月に1度届く。

公式サービスのシステムまで信用できなくなると詐欺なのかホンモノなのか世の中がカオスになるのでせめてホンモノは極力ミスを無くすようIT担当頑張ってくれ。

これくらい受け取った情報を吟味して慎重に対応しても詐欺に遭う可能性があると考えておいた方がいい。

年寄りになって頭が回らなくなったら対応は無理かも…

あとクレカの不正使用のクレジットマスターとか防ぎようがない。

悪用が増えてきたら5000円以上の引き落としは事前登録されているECや楽天とかアマゾンとかヤフーショッピングとか安心なサイト以外は普段カードにロックかかっていて使う時だけスマホアプリで事前にロック解除して15分程度使えるようにして自動ロックする二段階認証にでもした方が消費者も安心ではないだろうか?

3Dセキュアなんて使えないサイトも多いのでこのような原始的な方法が一番効果がある。

クレカの番号使用によるセキュリティってそもそもシステム設計が古すぎるので甘すぎ。


おすすめ記事

ためになる記事だと思ったらシェアおねげえします

フォローする