MBS系のプライベートブランドがオススメという動画をみた。
その中で紹介されていたのがOKのプライベートブランドのコーヒーだ。
専門家によるとこれが安くて美味しいとのこと。
いや高いだろ。。
今飲んでいるプライベートブランドのコーヒーがブラジル豆が50%以上で2番手がエチオピア豆で500g税込660円だ。
だいたいお安いコーヒーはベトナム豆が50%以上なので味が苦手だし、リーズナブルなブラジル豆だとしても2番手にベトナム豆を使っているのが一般的だ。
そして色々飲み比べてきたがセブンブランドあたりと遜色のない旨さだ。
勝ち誇った気でいたがよくよくパッケージを見たらなんと400gに減量されていた。
まじか。
最近消費が早いと思っていたが減量していたとは。。
それでもまだ業務スーパーの豆より安いし、ベトナム豆が3番手以降で美味しいので飲み続ける。
これ以上価格が上昇すると、1日の消費量を減らすか代替えの飲み物でも考えないといけない。
紅茶も飲むけど嗜好品というより普通の飲み物って感じなんだよなぁ。
安くて癖になるお茶の銘柄があればいいけど、今のところコーヒーに代わる飲み物に出会っていない。
7年程前にこんな記事を書いていたけれどもうこれ以下のコーヒーなら飲まないほうがいいな。
コーヒーが大好きだ。 持病のため一時期飲めなかったが現在は一日3杯飲んでいる。 もちろん喫茶店などで飲めば食費並みにかかってしま...