3回目のコロナワクチン接種から7ヶ月半も経過した10月初旬にようやく4回目の接種券が届いた。
ホームドクターのクリニックに予約の確認をすると4週間後からワクチンの供給を受けるそうなので諦めて早く打てる集団接種にネットで申し込んだ。
集団接種会場だと券が届いて3日後に予約が取れた。
届いた説明書によるとファイザーかモデルナかは選択できないということだったが予約した会場はファイザーの2価ワクチンすなわち旧ワクチンにオミクロン株のワクチンを混ぜた予防接種になっている。
どうもマスコミは抗体量増加の少し高いモデルナ推しのようだ。
但しワクチンは抗体量より質であり中和抗体を作る記憶B細胞が正しく育つかがポイントと聞いた。
厚労省あたりに頼まれてマスコミお得意のダブスタ使って消費調整の誘導でもしているんだろうか?と勘繰ってしまう。
交互接種の方が効果が高いとも言われているがファイザー、ファイザー、ファイザーと接種しているので今回もファイザーの方がリスクが少ないと考えているので嬉しい。
逆に交互接種されている方やモデルナも打った方なら実績もあるしどちらでもいいのではないかと思う。
自治体もさすがに4回目ともなると手慣れたもので会場に入ってものの10分で打ち終えた。
接種時刻は11時だった。
流れとしては
受付で問診票と身分証明書のチェック→検温→問診→注射→待機(15分)
となる。
バナナとラテックスにアレルギーらしきものがあるとはいえ3回ファイザーを打っているので今回は30分ではなく15分待機で帰ってきた。
今回も問診が男性医師で注射は女性の医師か看護師さんだ。
あまり痛くはないが無痛ではなかった。
過去のコロナワクチンは経験上2時間後に腕の痛みが出て3時間後にだるくなってベッドで寝込むのが定番だ。
それから20分後は注射をした肩が若干に違和感が出た。
他には特に症状がない。
これは毎回同じ。
1時間後は熱はないが首が少し痛い。
これまでワクチンで毎度首痛が起きて関係ないと思っていたがさすがに4回とも発症しているので偶然ではなさそう。
肩の違和感に変化はない。
これまで3回より症状の出始めが早い。
もしかすると結構強めの副反応が来るのか?
帰りにスーパーで買ってきたピザにトッピング乗せて昼食を摂る。
2時間後に軽いだるさが出始めた。
3時間後には不思議とだるさは引いて肩が痛み出す。
熱は出ない。
4時間後あたりから注射痕がかなり痛くなってきた。
首の痛みとだるさは引いた。
寝る前までも症状は腕の痛みだけ。
熱もない。
腕は痛いとはいえ普通に上げれるし今のところ1回目より軽い副反応だ。
4回目といっても前回のワクチンから7ヶ月以上開いてしまっては抗体もほとんど残っておらず初回接種みたいなもの。
だから副反応も弱いのかも。
キッシーは役人任せで菅さんのように各省庁を急かさないので毎度のお役人クオリティだ。
初回の副反応は軽かったのでまさに1回目の接種のそれに近い。
寝起きは熱はないが軽い頭痛がある。
だるくて動けないほどではないが身体が重い。
もちろん接種翌日なので運動をするつもりはないがこれくらいの日はスポーツジムの日でもやめておこうと思う程度の体調不良だ。
ここ6ヶ月体調がいいので久しぶりのだるさになる。
仕事だったらふつうに出勤している程度。
腕の痛みは変わらないが腕は普通に上げられる。
ただペットボトルの蓋をひねると結構痛い。
寒気がするがこの日の朝の外気温は17度なので本当に寒いだけ。
頭痛にはカロナール相当品200mgを服用した。
朝食、昼食を摂った頃には身体の重さも消えてなくなりジムに出かけたいと思うくらいまで回復する。
肩の痛みもかなり緩和され症状が消えたのは夜だった。
4回のコロナワクチン接種の中で今回が一番軽い症状だ。
初回よりも軽いのでワクチン開発して既に数年経っているわけなので副反応も出にくく改良されているのかな?
もちろん副反応は人それぞれで逆に新ワクチンの方がひどい副反応が出る人や運悪くアナフィラキシーなどで亡くなる方だってゼロではない。
弱毒化しているとはいえどうせまた1月頃に次の感染ピークがやってくるだろう。
インフルエンザワクチンは毎年接種するようにしているのでその延長線で新型コロナが5類になりワクチンが有料になろうが提供される限り打ち続ける。
コロナとインフルのワクチン接種間隔が昨年は13日以上だったけれどそれが撤廃された※ので問題なければインフルとコロナを混ぜて1回で接種できるようにして欲しいが価格が跳ね上がるから無理かな。
※現時点では原則13日空けるように指導されているが緊急性がある場合はその限りではない。
ワクチンを他人に強要するつもりはないしそれこそ5類で任意接種になればインフルのように年間3千万本程度しか用意しないと予想されるのであまりコロナ予防接種に人気があると奪い合いで打てないので困る笑
インフルワクチンだけじゃなく風邪ワクチンも開発してくれ!と思っていたくらいなのでそれなりに流行り続けるなら継続提供されると助かる。
詳しいことは知らんけど新型コロナワクチンって人類が作った初めての風邪ウィルスワクチンのはず。
これを契機に世に存在する風邪ウィルスであるライノ、コロナ、RS、アデノ、エンテロなどに効くワクチン混ぜてインフルみたいにその年の流行りを予想して風邪予防接種も作ってくれると助かる。
亜種も含めたら風邪ウィルスの種類は大量にあるので莫大な開発費の割に接種する人も少なく投資分の回収見込みが立たず無理だろうけど笑
追記
痛みは翌日に治まったが注射して3日目に腕の注射痕の少し下に痒みが出ている。
Twitterでも同じ症状の方がいるようなので今回の副反応の特徴のひとつかな?