
第三銀行へ退職金定期預金の預け替え
2017/6に退職をして退職金を受け取った。 三重銀行に預けていた3ヶ月の退職金定期預金が満期になったので予定通り第三銀行に預け替えた...
早期退職8年目、49歳で早期退職し年金、保険、移住、節約、健康、老後、ガジェット、政治の話題が中心、趣味を除く一般生活費は14万円以下
2017/6に退職をして退職金を受け取った。 三重銀行に預けていた3ヶ月の退職金定期預金が満期になったので予定通り第三銀行に預け替えた...
退職後は毎日旅行するわけでもハローワークに詰めているわけでもない。 毎日誰かと会っているわけでもないし何も予定がない日やいく場所を思いつか...
タイのアユタヤ観光で日本人4名の方が亡くなった。 出典 上毛新聞 タイ中部アユタヤ県で8日午後4時ごろ、日本人観光客を乗せた...
1週間後に再来院した。 義股装具士に足型を取ってもらうだけかと思っていた。 しかし足の固さや立った時の状態を確認してもらってから...
以前、扁平足用のインソールとニューバランス363という靴を買った。 しかしそれでも観光で長時間歩くと足が痛くなる。 そこで靴外来の病院で...
普段のランチを浮かし旅行でおいしい食事をするためせこく節約出来ないか試している。 実践したチェーン店のお手軽「せこランチ」をまとめてみ...
そろそろ皆さんも2018年の福袋何を買おうか情報収集を始めていることだろう。 女子ならイング、セシルマクビー、エゴイスト、ジェラートピ...
昔から扁平足対策といえば必ず4Eの靴を買う程度だった。 まあ扁平足=幅広ではないのだがおそらく扁平足の人は幅広の靴の方が楽なんだと思う...
中途覚醒で5時に目が覚めた。 なんだかどこかへ行きたい気分。 ホテル予約して京都に行こうと思った。 バス片道2千円もしないので拝観料が...
10月はなんとか25万円の予算内で収まった。 最後の行の実質生活費は139576円で27年度の追徴課税の1万円を計上しているのでこれを差...