
出遅れたがコロナとインフルの予防接種をどうするか?2023
陰嚢痛下腹部痛ですっかり忘れていた秋冬に向けて予防接種だがそろそろ考えないといけない。 インフルエンザに罹って以降は毎年インフルエンザ...
早期退職8年目、49歳で早期退職し年金、保険、移住、節約、健康、老後、ガジェット、政治の話題が中心、趣味を除く一般生活費は14万円以下
陰嚢痛下腹部痛ですっかり忘れていた秋冬に向けて予防接種だがそろそろ考えないといけない。 インフルエンザに罹って以降は毎年インフルエンザ...
下腹部痛から何もできていない。 病院代とくそ高いグラボ買ったくらい。 あと出かけられないのでお取り寄せで少し贅沢をした。 ...
9月に楽天マラソンで購入したものを届いた都度レビューしていこう。 といってもカミソリとかは外観を撮るだけになるけど。 まずは60...
楽天マラソンを8月9月と2連で利用するのは初めてだ。 今回は前回貯まったポイントを出来るだけ千円単位で買い物をしてポイントアップを図り...
マックスの痛みからは落ち着いたものの痛みは続いている。 なんとかドーナツ型の前立腺炎クッションを椅子に敷いて20分程度なら座れるように...
精巣上体炎ではないかと疑われ抗生物質を服用して7日が過ぎた。 結果から言えば何も変わらない。 立位生活が続いている。 まず...
8月はノコノコとキンブルへ出かけられるような状態ではなかったが月末にどうしてもあちら方面に行く必要がありクルマのシートにドーナツクッション敷...
原因不明の下腹部陰嚢痛でストレスがたまっていたので楽天マラソンでグラボを買いそのおまけでいくつか安い商品を買った。 そのレビューをして...
前回からの続き 退職して数々の疾患になってきたが間違いなく1番辛い。 大腸癌やコロナ鬱は精神的な部分が大きいだけで今回痛みでの辛...
旅行もいけないし痛みのストレスでネットショッピングでもしようと考えた。 しかしいま特に欲しいものもない。 ただこのままだとリコー...