
2023年7月の家計簿
まともな生活がおくれないので家計簿を忘れるところだったがここまで続けてきたのでまとめておこう。 この月は前半難聴治療で後半は救急車搬送...
早期退職8年目、49歳で早期退職し年金、保険、移住、節約、健康、老後、ガジェット、政治の話題が中心、趣味を除く一般生活費は14万円以下
まともな生活がおくれないので家計簿を忘れるところだったがここまで続けてきたのでまとめておこう。 この月は前半難聴治療で後半は救急車搬送...
右下腹部の激痛で救命に運ばれてCTと血液検査を行ったが原因不明で痛み止めのボルタレン坐薬を処方されて帰された。 そこからが辛かった。 ...
以前の急性低音障害性感音難聴の発症から治る兆候までの記事を再編集して完治までに書き直した。 2023年6月下旬のある朝に突如に低音が異...
7月下旬に癌が発症した年から起きている右下腹部の痛みが徐々に悪化してきた。 これまで幾つかの病院で検査はしても何も出てこないのでそのま...
対面の自動車保険からネット保険に変更してはや7回目の更新だ。 セゾン→おとなの保険2年→イーデザイン→おとなの保険→三井ダイレクトと安...
色々と健康関連の動画を観ている。 基本は実際に罹った患者と医師の言葉を信用している。 ただ最近引っかかってしまったのが主にグルテ...
元々洗濯のやり方は完全にドラム式洗濯機にお任せだった。 具体的には洗濯から乾燥まで全自動で取り出してたたんでクローゼットへ放り込むだけ...
癌の早期発見には余念がない。 尊敬しているもりよ先生あたりは先進国の調査においてがん検診など癌死亡率低下にほとんど貢献していないとよく...
恒例の月1キンブルのお買い物だ。 今回はクソ暑かったのでクルマで出かけた。 お約束のフレーズだがキンブルとは愛知県の大府、三好、...
ここ数年最後まで観ることができた映画が少なくなってきた。 単純に映画を観る集中力が無くなったのとちょっとつまらないシーンが続くとまた今...