
海外渡航のためワクチンパスポートカード作ってみた
ワクチンパスポート(新型コロナウィルス感染症予防接種証明書)が届いた。 A4サイズで住民票と同じように自治体独自の偽造防止の透...
早期退職8年目、49歳で早期退職し年金、保険、移住、節約、健康、老後、ガジェット、政治の話題が中心、趣味を除く一般生活費は14万円以下
ワクチンパスポート(新型コロナウィルス感染症予防接種証明書)が届いた。 A4サイズで住民票と同じように自治体独自の偽造防止の透...
2回目の新型コロナワクチンを打っている。 順当にいけば抗体が作られて重篤化予防効果が出始めている時期だろうか? 接種して...
発行開始初日の7/26朝にワクチンパスポート(新型コロナウィルス感染症予防接種証明書)の申請に保険センターに行ってきた。 最初は役所の...
先日受けたDWIBSの結果が郵送されてきた。 DWIBS検査とはMRIを使ったPET-CTのような全身癌検査だ。 尿による線虫が...
2021/7/23 20:00より東京オリンピック開会式の模様を観た。 5分間のオープニング映像が終わり芽吹きのダンスからまた映像に移...
最近カードを不正使用されたのにも関わらずお店もカード会社も取り合ってくれなかった、という書き込みを見た。 要約すると有名某スーパー兼雑...
主題の通りで1回目のファイザー製新型コロナワクチンを打って2週間で余っていた抗体検査をやってみた。 能書きは後回しにして抗体検査の結果...
恒例の自動車保険の更新がやってきた。 昨年はおとなの自動車保険で新車割引が外れて費用が高くなったので同額のイーデザイン損保へ移った。 ...
閉所恐怖症が年々悪化している。 仰向けになった状態で狭い場所にいるのがダメだ。 息苦しくなってしまう。 立ったり座ったりの...
退職して無職生活丸4年の家計簿になる。 ちなみに4年前の退職月である2017年6月の支出は24.8万円で予算オーバー、当月が16.5万...