
退職4年で旅行を鑑みてクレカの見直し
現在自宅に期限付きのカードが9枚ある。 無職になると作れなくなるだろうと考えて退職前の1年くらいで一気に作った。 元々持...
早期退職8年目、49歳で早期退職し年金、保険、移住、節約、健康、老後、ガジェット、政治の話題が中心、趣味を除く一般生活費は14万円以下
現在自宅に期限付きのカードが9枚ある。 無職になると作れなくなるだろうと考えて退職前の1年くらいで一気に作った。 元々持...
突然発症した外耳アレルギーにて耳の中にカナル型イヤホンが入れられなくなってしまいオープンイヤータイプのイヤホンを購入した。 UCOMX...
塩麹を作ることにした。 理由は麹レモンサワーがうますぎてアルコールはもうこれだけでいいと思うくらいなので(個人差があります) ...
あらかじめ当記事は、 移住をおぼろげに考えている方でまるで急いでいないけれど国内の特定の都市に住みたい夢があり、安くマンションを買いた...
コメントにて月3万円以下の食費について内訳を知りたいという方がいらっしゃったのでざっくりまとめてみた。 世の中には独り身で2万円台や1...
癌のスクリーニング検査のメタロバランスを受けた後でこんなのを受けたことがあるよと尿による癌検査をコメントで紹介して貰った。 そのN-N...
退職後3年11カ月の家計簿だ。 来月がまる4年になるのか。 感慨深い。 そして家計簿をつけ始めて初の13万円台の支出だ。 ...
退職して最初の頃は夏は札幌で冬はタイで生活するのがいいと考えていた。 それからグレードダウンして自宅を拠点に暑い時期を札幌、冬のクソ寒...
エアメールが届いた。 First class mailと封書に書いてあり海外からの普通郵便のようだ。 セキュリティのためだろうか...
昨年の12月末に両耳が耳痒耳垂外耳炎になり耳鼻咽喉科でステロイド薬を処方してもらって外耳に塗っていた。 この4カ月間多少よくなったり悪...