年末のブログの大掃除
皆さんは大掃除はお済だろうか? 自宅の大掃除は昨日まで体調が完治していないので適当に終わらせた。 だから来年梅雨前にもう一度大掃除をしよ...
早期退職8年目、49歳で早期退職し年金、保険、移住、節約、健康、老後、ガジェット、政治の話題が中心、趣味を除く一般生活費は14万円以下
皆さんは大掃除はお済だろうか? 自宅の大掃除は昨日まで体調が完治していないので適当に終わらせた。 だから来年梅雨前にもう一度大掃除をしよ...
今年もあとわずかになり年間の支出が凡そ見えてきた。 食費は予定通り元に戻った。 ただフェリーの食費7000円が加算されているので実際...
普段のランチを浮かし旅行でおいしい食事をするためせこく節約出来ないか試している。 実践したチェーン店のお手軽「せこランチ」をまとめてみ...
そろそろ皆さんも2018年の福袋何を買おうか情報収集を始めていることだろう。 女子ならイング、セシルマクビー、エゴイスト、ジェラートピ...
10月はなんとか25万円の予算内で収まった。 最後の行の実質生活費は139576円で27年度の追徴課税の1万円を計上しているのでこれを差...
9月はとうとう初の赤字を出してしまった。 総額で25万円を超えると赤字なのでなんと4万円以上になる。 しかし内容を見れば30万円に届...
街から本屋が消えてそれ以降はアマゾンで書籍を購入してきた。 しかし月に何冊も買っているとコストが馬鹿にならない。 収入がなくなっ...
キンブルに続き今度は業務スーパーに行ってみた。 自宅から遠いので他の所用のついでに車で寄ってみた。 業務スーパーは業務用食材を扱う神戸物...
所用で東京に行くことになった。 今月は仙台から戻り伊勢神宮に行き月末には東京と忙しない。 節約生活者にとって納得できる快適でリーズナブル...
平日に映画ワンダーウーマンを観た。 映画館で観たのは久しぶりだった。 封切り後1週間で観客がガラガラなのは焦る。 誰も客が来ないので慌...