
イオシスでタブレット購入
9月に東京に所用があり前乗りで一泊した。 今回の高速バスは4列シートで名古屋駅から東京駅直行便。 予約時には隣ありで厳しそうだっ...
早期退職8年目、49歳で早期退職し年金、保険、移住、節約、健康、老後、ガジェット、政治の話題が中心、趣味を除く一般生活費は14万円以下
9月に東京に所用があり前乗りで一泊した。 今回の高速バスは4列シートで名古屋駅から東京駅直行便。 予約時には隣ありで厳しそうだっ...
ふるさと納税上限額を勘違いして納税してしまい結果自腹以上でソニーのダイナミック密閉型ヘットフォンのMDR-1000Xを返礼で貰ったというより...
これまでSTB(セットトップボックス)やメディアプレーヤーと呼ばれるものをいくつも購入してきた。 左から初代デジ像、2代目Chro...
ポータブックかChromeBookでまだ悩んでいた。 ブログ更新用にキングジムのポータブックが欲しくてたまらない ChromeO...
初代Pebbleを1つ所有している。 FitbitがPebbleを食べちゃった スマートウォッチのシェアと成長率のデータを見つけ...
ブログ更新用にキングジムのポータブックが欲しくてたまらない ポータブックはOSは重いし発熱するし画面は汚いしキーボード以外の作りがイマ...
ブログの更新はスマホかiPad mini4でやっている。 20年ほど前に通称バタフライ、THINKPAD 701Cが欲しくて仕方なかっ...