
ジムの経営ってどうかな?
今年4月より本格的にジム通いを再開している。 ほぼ週3~4だろうか。 ノルマは設けていないが週の後半に予定があれば前半にまとめて通うとか...
早期退職8年目、49歳で早期退職し年金、保険、移住、節約、健康、老後、ガジェット、政治の話題が中心、趣味を除く一般生活費は14万円以下
今年4月より本格的にジム通いを再開している。 ほぼ週3~4だろうか。 ノルマは設けていないが週の後半に予定があれば前半にまとめて通うとか...
ダイエットサプリのケトジェンヌに商品名を公開して使用を控えるよう消費者庁から発表があった。 成分を見る限りテレビや雑誌などで体にいいと特集...
先日就寝のかゆみを訴えてアレルギー&皮膚科に行った時にはアレルギー検査をしてもらおうとアピールしたがアレルギー検査のアの字もでなかった。 ...
えごま油を飲み始めて45日で180mlがほぼ空になった。 効果がありそうなので2本目を購入に行く。 当初は同じ天長食品のえごま油...
国民健康保険の特定検診の結果が出たのでクリニックに受け取りに行った。 検診なので分かる値は 脂質、肝機能、血糖(A1c)、血清ク...
前立腺がんが2020年の統計で男性の癌のトップになる記事が発表された。 記事の通り検査で早期発見が出来る癌だ。 それも胃カメラ、大腸カメ...
今年の夏悩まされているのは暑さではない。 手足の冷えだ。 自律神経の問題だろうか家でエアコンを使っていると手足が冷えて困っている。 夏...
ここ数年立春あたりから春先まで体がかゆくて眠れない。 痒さといっても皮膚が赤くなるほどではなくあっちがかゆいと思って掻いたら治まり今度は別...
なぜか昨年は案内がなかったので知らなかった特定検診を今年は受けた。 特定検診とは、 40歳から74歳のすべての被保険者・被扶養者を対象に「...
数年前からえごま油や亜麻仁油がいいとテレビやネットで報じられており最近ではスーパーにも普通に置かれている。 三大栄養素のひとつである脂質は...