
2017年の家計簿まとめ(6月退職)
2017年の家計簿が完成した。 当年6月末に退職しておりそれ以前が働いている間でそれ以降が無職の家計簿だ。 ただ実際に6月は年次...
早期退職8年目、49歳で早期退職し年金、保険、移住、節約、健康、老後、ガジェット、政治の話題が中心、趣味を除く一般生活費は14万円以下
2017年の家計簿が完成した。 当年6月末に退職しておりそれ以前が働いている間でそれ以降が無職の家計簿だ。 ただ実際に6月は年次...
皆さんは大掃除はお済だろうか? 自宅の大掃除は昨日まで体調が完治していないので適当に終わらせた。 だから来年梅雨前にもう一度大掃除をしよ...
マレーシアのペナン島旅行では虫よけの腕輪をしていたが何度か蚊に刺されている。 帰国して9日目で発熱し39.5度にまで達した。 これまでイ...
1週間後に出来上がった医療用インソールを受け取りに行った。 3回目の通院だ。(靴外来初回、靴外来2回目) まず見た目は「えー何こ...
1週間後に再来院した。 義股装具士に足型を取ってもらうだけかと思っていた。 しかし足の固さや立った時の状態を確認してもらってから...
以前、扁平足用のインソールとニューバランス363という靴を買った。 しかしそれでも観光で長時間歩くと足が痛くなる。 そこで靴外来の病院で...
昔から扁平足対策といえば必ず4Eの靴を買う程度だった。 まあ扁平足=幅広ではないのだがおそらく扁平足の人は幅広の靴の方が楽なんだと思う...
約3週間前にPET-CTがんドックを受診した。 その結果が郵送されてきた。 CTは被曝量が多いと文句タラタラだったが結果...
ちょうど香港エクスプレスのフライトキャンセル騒ぎが片付き3.4万円の旅費が5.3万円に跳ね上がった頃に喉が痛くなってきた。 出発の4日...
予定通りPET-CT検査を受けてきた。 11時予約で少し早めに病院に向かう。 1週間前に届いていた問診票に記入しておいた...