
今年の車検は人件費1.8万円+交換6千円と高かった(><) ここにも物価高騰の波が
ただの自分用メモ 格安車検を受けた話 車検を受けた。クルマは1トン以上のリッターカー。 前回の車検は諸経費を除いた点検や陸運局への...
早期退職8年目、49歳で早期退職し年金、保険、移住、節約、健康、老後、ガジェット、政治の話題が中心、趣味を除く一般生活費は14万円以下
ただの自分用メモ 格安車検を受けた話 車検を受けた。クルマは1トン以上のリッターカー。 前回の車検は諸経費を除いた点検や陸運局への...
東海地区のスーパー格付けを考察 バーキン君の動画を観ていて関西地区のスーパー格付けが話題になっていたので、 中部や東海地区版...
楽天プレミアムカードを廃止するため電気料金を別のカードに変更しようとカテエネを覗いた。 結局カテエネでは変更できなくて中電直契約はミエ...
昨年はおせちのおかわりでフードロスを狙って入手して当たりだった。 おせち相場の三分の一だったので高級お惣菜と考えてもお得感があ...
プライオリティパスの解説 プライオリティパス(Priority Pass)は、世界中の空港ラウンジを利用できるサービスです。旅行者...
少し前に70代のお年寄りが貧しい食生活をおくっている動画を観た。 フジ系の動画で年寄りが栄養失調になるみたいなテーマだと思ったが探して...
アマゾンプライム感謝祭で4点購入した。 そのうち1点がおせちでありキャンセルも可能なのでキャンペーンのポイントアップの条件の1万円には...
フジの「しらべてみたら」シリーズはたまに観るのでオススメによく登場する。 年金と退職金の話題だが他人の支給額なぞ気にならない。 ...
先ほど公開された東海テレビのベジブルの紹介動画だ。 ベジブルとは以前出かけて買ったものを紹介していたキンブルの前にある八百屋の...
某有名チェーン店で焼肉用の豚バラ肉を半値で買った。 180円が90円なのでそれほど安くもないが見た目はいい豚バラだった。 特定の...