
貧乏自慢 お菓子編
食事はメリハリということでたまに豪華な料理を食べて普段は質素にしている。 お陰で食費は月2万円台だ。 ここまで下がってくるとやけ...
早期退職8年目、49歳で早期退職し年金、保険、移住、節約、健康、老後、ガジェット、政治の話題が中心、趣味を除く一般生活費は14万円以下
食事はメリハリということでたまに豪華な料理を食べて普段は質素にしている。 お陰で食費は月2万円台だ。 ここまで下がってくるとやけ...
今年からサブスクの見直しを年1回で行うことにした。 特にこの時期にした理由はないが2、8月で暇な月ということにしておこう。 永続...
アイスといえばチョコモナカジャンボだった。 ジャニタレではなくあくまで吉川晃司のチョコモナカジャンボだ。 一緒の商品だけ...
焼きそばは屋台や鉄板焼きのお店のも好きだし自分で作るガッテン流のしっかり焼き目をつけてから蒸してオタフクソースで食べるのも好き。 昔か...
定期的にクルマをやめる検討をしてやめるのをやめるループに陥っている。 沖縄旅行でガッツレンタカーを1週間借りてみて必要ならレンタカーで...
ゴール思考とは逆算思考とも呼ばれプロセス思考や積み上げ思考に相対する考え方だ。 別にどちらか優れているわけでもなく仕事のやり方により使...
退職するまで、してからの間も資産と支出で何年生活できるかは何度か計算してきたが物価上昇についてはガチ無視してきた。 実際に昨年までは緩...
楽天スーパーセールや買い回りマラソンはエントリーしておき千円以上を点数買うとポイントが増えるのでたまに利用する。 今回も欲しいものがい...
2022年1月25日の時点の月の食費が1万7千円を割っている。 実際月末には数千円のケチりのために現状のクオリティを下げたくな...
KDDIのpovo2.0に加入して60GBのトッピングがまもなく90日の期限を迎えようとしている。 残りが44.48G...