
久々に年金ネットで追納と繰り下げの年金受給額を試算した
たまたまBSフジで年金納付期間5年延長のテーマを観た。 年金の45年支払い70歳受給開始にすることについては年金システム延命措...
たまたまBSフジで年金納付期間5年延長のテーマを観た。 年金の45年支払い70歳受給開始にすることについては年金システム延命措...
最近は特に欲しいものもないが生活費が生活保護並みに低下しているのはいくら何でもよくない気がするのでアマゾンプライムデーで無理やり何か買うこと...
そういえば最近Youtubeをあまり観ていないので最近観てるチャンネルをご紹介できないのが残念だが、少し前に観て面白かった動画をひとつ。 ...
窓リノベ事業2024の補助金目当てでカインズで内窓設置しようと見積もりを依頼して現地計測してもらい見積もりが届く。 3ヶ月かかると書か...
日々下腹部痛が疼くので2024年の検診計画をすっかり忘れていた。 検診なんて体調がいい時に受けるモノって考えているので仕方がない。 ...
早期リタイア生活7年目が終わった。 今年は実質生活平均が約10.8万円とマジで生活保護並みの支出を続けている。 旅行も無いし大型...
ガス火力マックスでフッ素加工のフライパンを使うと1年もたない。 むかしは高いフライパンですら1年程度で潰れるならと安いフライパンを半年...
無職になり既に7年が経過した。 ここまで経過すると過去の感想の反復になりそうだが記録にためにいつものフォーマットで今感じていることをそ...
左翼の得意技である公金チューチュー※を彼らだけの専売特許にして、貧困ビジネスなどで公金をピンハネして贅沢な暮らしやおいしい思いをさせておくの...
無職生活も間も無く8年目に突入するが毎年梅雨になると買い物の足で困る。 たかが数キロにクルマを出すのも面倒だし短距離乗るのはコストが見...