
キンブルお買い物2024年6月ラス
毎度のキンブルにお買い物に出かけた。 お約束のフレーズだがキンブルとは愛知県の大府、三好、弥富、小牧にあるディスカウントショップだ。 ...
毎度のキンブルにお買い物に出かけた。 お約束のフレーズだがキンブルとは愛知県の大府、三好、弥富、小牧にあるディスカウントショップだ。 ...
昼飯に天ぷらうどんを食ってひと息ついていたら軽い眩暈がしてきた。 リリカを飲み始めの先日にクラクラしていたその続きかと思ったけれど感覚...
買い物で自転車に乗ろうとしたら後輪がパンクしていた。 また空気圧不足でチューブのどこかが裂けたんか? スーパーバルブに替えている...
円安のためデータバックアップ用の8TBのHDDの値上がりが激しい。 1.2万円台で購入できたものが1.8万円まで跳ね上がっている。 ...
世間では物価ガー物価ガーと騒いでいるようだが今月の支出も安定の平常運転だった。 過去の家計簿を調べてみたところ2021年だけ跳ね上がっ...
原因不明の脇腹痛が徐々に悪化して座ることが無理になってきた。 歩くのは問題ないのでジムに通って運動をしているが普段は立って生活している...
アマゾンのオーディブルが2ヶ月無料だったので使ってみた。 俳優、声優、ナレーターなどの朗読による書籍を聴けるサービスだ。 通勤通...
せっかくアベノミクスがまいた種が実り始めてデフレ脱却&景気回復と思いきやキッシーと立民と財務省や経団連あたりが日本経済を潰しにかかっているの...
動画配信サービスは、 YouTube アマゾンプライムビデオ Dアニメ Netflix Hulu あ...
防災月は需要が増えて非常食の物価が相対的に値上がりする。 だから毎年1月か2月に入れ替えをしていた。 しかし今年は年初に能登半島...