
核シェアリングへの個人的な考え
ロシアのウクライナ侵略を目の当たりにして日本も非核三原則を再度議論することから避けられない。 領土を守るための選択肢のひとつのテーマが...
ロシアのウクライナ侵略を目の当たりにして日本も非核三原則を再度議論することから避けられない。 領土を守るための選択肢のひとつのテーマが...
読売によると移住したい都道府県で長野県が16年連続1位らしい。 その報道を受けてなのかたまたま観た日テレのお昼の番組のバラエティーコー...
これまで腕に巻くオムロンのカフ式血圧計を使ってきた。 いつ購入したか覚えていないが2001年に発売終了しているのでそれ以前に購...
ようやく3回目のコロナワクチンを打つことができた。 打ったのは全てファイザー製だ。 モデルナなら余裕があるようで早く打てた。 ...
朝起きた。 天気は土砂降り、胃が重い。 お腹は減っているがステーキと大量の貝と白身刺身のコンボは胃に負担があるようだ。 ホ...
特に何もしていない那覇旅行記はカットしようと思ったがこれまで続けてきたので今回も公開しておこう。 冷え切った足を何とかするための避寒だ...
忙しい2022年1月だった。 今年を占う一発目の家計簿は予算24万円に対して20万円以下と順調な滑り出しだ。 食費は1/25...
給付金はあと95,185円残っている。 前回決めたものは骨伝導イヤホン残して他は欲しく無くなってしまった。 貯蓄に回すのも意味が...
前回に続き防災袋の見直しだ。 前から欲しかったが手が出せなかった非常用浄水器を給付金貰った勢いで買う。 本来は非常用にミネラルウ...
毎年2月に災害グッズの見直しをしている。 一昨年は日常備蓄にロングライフパンを追加して昨年は特になしで年末に簡易トイレを買った。 ...